V.I.Pアフィリエイトサービスのメディパートナー

質フィードバックアップロード・ユーザーデータ(質指標)の確認・対応方法

質フィードバックアップロード・ユーザーデータ(質指標)の確認・アップロード方法についてご紹介します。

 

1)質データ パラメータ名確認方法
2)質フィードバックアップロード方法
3)質フィードバックトランザクションデータでの確認
4)質フィードバックの閲覧機能

 

 

1)質データ パラメータ名確認方法
※質データ パラメータ名追加・変更に関しましては、弊社側にて実施します。

追加・変更の際は、弊社担当者にご連絡ください。

広告主ログイン>アカウント>【質データ パラメータ名登録】の確認ができます。

【opuserdata】とは (赤枠)
【ユーザー質指標:判定型】に反映され、最大20件登録可能です。
申込数、資格保有者数、面談数など判定できる項目となります。

登録例)
【opuserdata1】申込数
【opuserdata2】資格保有者数
※内訳はアップロードデータ作成時に反映させます。

【opuserscope】とは(青枠)
【ユーザー質指標:属性型】に反映反映され、最大20件登録可能です。
年代(20代・30代・40代)やエリア(エリア①関東[一都三県]、エリア②関東[
それ以外]、エリア③関西)など属性の中で値が分かれる情報をアップロードする際に使用します。

登録例)
【opuserscope1】年代
【opuserscope2】エリア
※内訳はアップロードデータ作成時に反映させます。

 

2)質フィードバックアップロード方法

広告主ログイン>アフィリエイター >CSV「質フィードバックCSVアップロード」を選択します。

 

アップロード用サンプルCSVのダウンロードを押します。

 

A列:ID ※1
B列:は【opuserdata1】【opuserdata2】【opuserdata3】…【opuserscope1】【opuserscope2】【opuserscope3】と並んでおりますので、該当IDに紐づいた各情報を入力してください。

 

※1  ID取得方法

①対象広告主ログイン >アフィリエイター >CSV出力「全アフィリエイタートランザクション処理」を押します。

②期間を指定して[CSV出力]ボタンを押すと、トランザクションのCSVデータがダウンロードされます。

③出力されたCSVファイルのR列に記載されている「ID」の情報を取得してください。

 

CSVファイル添付したら「アップロード」を押します。

 

※アップロードを押した際に下記ポップが表示した場合は、弊社担当者にご連絡ください。

 

アップロード件数と内容を確認後、「SAVE」を押します。

 

「Upload successful」がでたら更新完了です。

アップロードしたデータは【3)質フィードバックトランザクションデータでの確認】と【4)質フィードバックの閲覧機能】で確認できます。

 

 

 

*データの上書きについて

アップロード用サンプルCSVのダウンロードを押します。

 

A列に更新したいIDを入力し、他は更新したい値を再度入力します。

 

CSVファイル添付したら「アップロード」を押します。

 

1度アップロードしたデータを上書きする場合は下記のようなポップが出ますので
問題なければ「OK」を押してください。

 

 

アップロード件数と内容を確認後、「SAVE」を押します。

 

「Upload successful」がでたら更新完了です。

更新したデータは【3)質フィードバックトランザクションデータでの確認】と【4)質フィードバックの閲覧機能】で確認できます。

 

 

3)質フィードバックトランザクションデータでの確認

対象広告主ログイン >アフィリエイター >全アフィリエイタートランザクション処理に進みます。

対象期間を選択後、CSVデータを出力します。

 

V列から順に【opuserdata1】【opuserdata2】【opuserdata3】…【opuserscope1】【opuserscope2】【opuserscope3】と並んで表示され、
IDに紐付いた値が出力されます。

 

 

4)質フィードバックの閲覧機能

広告主ログイン>レポート出力>【ユーザーデータ(質指標)】を選択します。
期間はデフォルトで当月から6か月前まで表示されます。
アフィリエイトIDはプルダウンで選択してください。
※選択しない場合全アフィリエイトIDの値が表示されます。

トランザクションデータに紐付く値が反映されます。

【opuserdata】の表示例

【opuserscope】の表示例